京つう

アウトドア  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2006年06月15日

伝統の餌木はヤラシイ色 

エギって歴史古いですよね。
昔から日本独特の漁具として使われてました。

考えたんですが、最近のエギはどれも似たりよったり。
これで段違いの釣果を得るのは難しいのでは無いかと。

いつごろからエギってもんが使われてたのか分からないですが、
今風のオレンジピンクじゃなくて、歴史も実績もある古来デザインの
エギの方が本当は良いのでは?と思うときがある。

マイブームで最近はヤラシイ色のエギが好き。

■アオリーQ ロデオクラフトバージョン
伝統の餌木はヤラシイ色 
こんなん食うイカってホンマはヤラシイんと違いますか?

メーカーさんはこんなところが有るようです。
フィッシングハヤシ(ハヤシ漁具)
伝統の餌木はヤラシイ色 
この茶色や灰色(ブラウンとかグレーとか呼びたくないです(^-^))がそそる。
ベースの色はどうなってるんだ?

福山釣研
伝統の餌木はヤラシイ色 
アメみたいな雰囲気がウマそう。イカもひと舐め来て欲しい。


買ってみたいけど京都で売ってたかなぁ?

face02最新の釣果情報と釣行記はこちらにUPしています
道楽もん「アオリイカ釣行記」


にほんブログ村 釣りブログへ     
同じカテゴリー(釣りデータベースほか)の記事画像
アオリイカ 冬はどこへ行く?①
釣りを始めたい方へ 「釣りで最も大切なこと その1」
陸っぱりでティップラン!?
フィッシングショーに行ってきた!
アオリイカはいつまで釣れる?
筏のススメ
同じカテゴリー(釣りデータベースほか)の記事
 アオリイカ 冬はどこへ行く?① (2014-05-01 20:30)
 釣りを始めたい方へ 「釣りで最も大切なこと その1」 (2014-03-21 00:54)
 陸っぱりでティップラン!? (2010-10-01 21:00)
 フィッシングショーに行ってきた! (2009-02-08 17:19)
 アオリイカはいつまで釣れる? (2008-12-02 23:07)
 筏のススメ (2007-10-24 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。