京つう

アウトドア  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2006年07月11日

漁港の清掃協力金2

漁港の清掃協力金2

今日は真面目なことを書かしてください。

この数年若狭周辺の漁港に訪れる釣り人が増え、ゴミや路上駐車が地元の方の
手におえなくなり、清掃費が村の経営を圧迫し、漁港に車を停める場合は
駐車料金を徴収されるようになりました。
それが「清掃協力金」

以前書いたコラム「漁港の清掃協力金」に、ご意見を頂きました。
それによると漁港の関係者の方々は、やはりゴミの増加が手に負えなくなって
止むを得ず料金徴収に踏み切ったそう。
そしてその徴収料は清掃費として業者への支払いなどにかなり役立っているそうです。

かなり前こんなことがありました。
バス釣りに没頭し毎週末琵琶湖に出かけていた僕は、いつも雄琴の
某河口で小さな船を降ろしていました。
ただよーく見ると、ゴミ、ゴミ、ゴミ!
空き缶やコンビニ弁当の空き箱、釣具のパッケージ。
そこらじゅうゴミだらけです。

たまりかねた僕は一人で掃除をすることにしました。
一回目:ゴミを一箇所に拾って集めておいた。
ニ回目:ゴミを集めて持ってきたゴミ袋に入れておいた。
持って帰れるほど少量じゃ無いし、それを受け入れてくれるほど
家族の理解も無い。せめて集めておいたら、きっと行政絡みの
清掃業者さんらが持って帰ってくれるだろうと思いました。
何度か集めておいたゴミは確かに無くなっていました。
どなたかが処分してくださったのでしょう。

三回目:ゴミは減らない。今度はゴミを集めて燃やしておいた。
四回目:またゴミを集めて燃やした。
その四回目の時です。焚き火をしながら後ろ向きにゴミを拾っていると
パーン!と大きな音をたてて何かが僕の耳の横をかすめ飛びました。
飛んだものが見えなくて確認すると、何と空き缶。

船に乗る方なら分かると思いますが、当時は2サイクルエンジンが主流で
ガソリンとオイルを決められた比率で混合します。その混合をどうやら
空き缶で行ったヤツが居たようで、ガソリンの残っていた缶が爆発して
僕の方へ飛んで来たのです。
これにはさすがに僕もがっかりしました。危険を冒してまでゴミを
片付けるのは・・・もう止めました。
今でもその時の光景ははっきり覚えています。

燃やす行為が正しいかどうかはここでは触れないで下さい。
友達と釣りに来たときは自分の主張を押し付けるみたいだから掃除はしません。
だからあの河口へ一人で行った時は1時間ぐらい掃除してから釣りをしてました。
でも・・・何か裏切られたようで残念です。

サーフィンはマナーにとてもうるさいスポーツです。
海岸の清掃も地元、ショップ、メーカー、連盟が定期的に行い、広く一般にも
参加を呼びかけています。
最終的には何でも地元の方に迷惑を掛けてしまうから「ローカルルール」
というのがあって、路上駐車、ゴミ、サーフィンしている時のマナーも
「ローカル」=「地元」に迷惑かけちゃいけないことが大前提になっています。

釣りはどうでしょう?
清掃協力金についても結局はマナー、モラルの問題です。
ゴミが無ければ、整然と駐車されていれば発生しなかったでしょう。
ゴミを捨てないのは最低限の「マナー」です。
個人の考え方は様々だと思いますが、深く深く受け止めて下されば幸いです。

face02最新の釣果情報と釣行記はこちらにUPしています
道楽もん「アオリイカ釣行記」


にほんブログ村 釣りブログへ     
同じカテゴリー(釣りデータベースほか)の記事画像
アオリイカ 冬はどこへ行く?①
釣りを始めたい方へ 「釣りで最も大切なこと その1」
陸っぱりでティップラン!?
フィッシングショーに行ってきた!
アオリイカはいつまで釣れる?
筏のススメ
同じカテゴリー(釣りデータベースほか)の記事
 アオリイカ 冬はどこへ行く?① (2014-05-01 20:30)
 釣りを始めたい方へ 「釣りで最も大切なこと その1」 (2014-03-21 00:54)
 陸っぱりでティップラン!? (2010-10-01 21:00)
 フィッシングショーに行ってきた! (2009-02-08 17:19)
 アオリイカはいつまで釣れる? (2008-12-02 23:07)
 筏のススメ (2007-10-24 18:30)

この記事へのコメント
私は 釣りを始めてまだ 日は浅いですが
今まで「釣り禁止」なったところを みています。
最低限マナー「自分の出したゴミは持ち帰る」だと思います。
漁港などは「ご好意で釣りをさせてもらっている」と私は 思ってます。だから ちゃんと 後片付け(ゴミ)は 当然の行為。

今や 釣りだけではなく 自分のことしか考えていない人が多いのではないかと。
偉そうなことは 言える人間では ありませんが。綺麗な釣り場で 気持ちよく 釣り楽しみたいです♪
長々と 失礼いたしましたm(__)m

 
Posted by rose at 2006年07月12日 00:42
閲覧有難うございます。耳の痛い問題だと思いますが・・・(^^;)

一番気になるのは“ここ数年”でどこの漁港も料金徴収に踏み切ったこと。
業界やメーカ-、団体は動いたのでしょうか?警鐘しつづけたいと思います。
Posted by 道楽もん管理者surf at 2006年07月12日 12:50
こんばんわ。
ボクは釣りをはじめてゴミがよく見えるようになりました。
でもそれはけっして一般的なことではなく釣りをしながらもゴミを捨てていくひとは大勢いてどんなにきれいな川にもゴミ(釣りに関する!)が落ちていて悲しい気持ちになります。
個人の意識の問題で解決できることだと思うのですが、個人の意識というやつが実はいちばんやっかいなんでしょうね。
ともあれ、ゴミは持ち帰る。それにつきると思います。
Posted by もり at 2006年07月12日 20:57
そうですねぇ、見た目どんなに綺麗な所でも必ずってほどゴミ落ちてますよね。
自分の行いが自分の首を絞める。
「個人の意識」これはやっかいです。
このままでは釣り禁止の場所も出てくるのではと心配です。目の前の問題として今後も考えたいです。
Posted by 道楽もん管理者surf at 2006年07月13日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。