夢を置き忘れて
う~ん、このブログにしてはどうにも意味深なタイトルですな(笑)
以前話しましたが、去年の11月友人の結婚式に行きました。
新郎の彼とはもう20年以上の付き合い。
中学の時、一緒にバンドをしてました。
僕も彼も、エレキギターを持ってました。
「フェンダーはどうだ」「ギブソンはどうの」
「アンプはマーシャルの真空管がイイ」
「エフェクターは○○が好き」など、
偉そうにウンチクを語ってました(^^;)
披露宴で彼はギターを弾いた。
そういえば昔「頑張ってギターを続けて互いの結婚式で演奏しよう」
と言ってたのを思い出した。
彼の結婚式二次会に行ったとき、
彼から「どうやって来た?」と聞かれ
「バイクで来た」と答えた。
すると彼は「おおっ!バイク乗ってんの!?」と。
僕は「原チャリやで・・・」。
何でそんなに驚く?
彼が一瞬目を大きくしてハッとしたのを見逃がさなかった。
バイクも好きで、昔よく話した。
大人になったらツーリングしようと言ってた。
大人になってバンドをやること、バイクに乗ることは
子供の頃の僕らの小さな夢でした。
彼は、そんな将来の夢を話すのがとても好きだった。
ギターは10年位前、人に譲った。
バイクは5年ほど乗って止めてしまった・・・。
彼が「一瞬目を大きくしてハッとした」のは意味がある。
僕にもギターやバイクを続けて欲しかったかもしれない。
彼は今でも小さな夢を追っている。
僕は・・・どこかに置き忘れてしまった。
口で言わなくても何を言いたいのか分かる。
男同士なんてそんなものだ。
古い友人ならなおさらだ。
自分が少し恥ずかしかった。
勘違いでもいい。
友達ってのはそういう風に考えなきゃいけないんだ。
出来れば・・・今年中にギターをまた始めようと思う。
最新の釣行記はこちらにUPしています
→
道楽もん「アオリイカ釣行記」